明日昼は満席のため、受付終了です。
おはようございます!
朝から息子と大バトル。
もう泣けてきます。
一人でこんなに、つらいっていってたら、
4人も5人もいるかたとか、もう、仏様、観音様のような境地なんでしょうか。
自分の懐の狭さに、落ち込んでしまいそうな朝です。
が、深呼吸して、なんだか、落ち着いて、反省して、そんな朝でした。
さあ、今から気持ちを切り替えて、スクワットでもして、仕込みスタート!!
↑↑↑↑
詳しくはこちら。
お客様イベント♪
農作業体験しよう!種まき、収穫 、
して、翌月また、収穫します♪
ご予約お待ちしてます。
無農薬大根の切り干しを、オリーブオイルで軽くソテーしてから、冷まして、コールスロー風に味付け。
うんうん、これ美味しい。(^ー^)
さて、本日ランチ、ディナー営業します。
予約制のため、ご来店前に、お電話お願いします。
ピッツァの持ち帰りは、電話注文いただければ、1330以降、お渡し可能です。
(営業時間内)
お食事にご来店されたかたで、
パンも1個100円、または、150円で(種類や大きさによって)販売してます。
販売のみはしてません。
昔の写真が、書類の中からでてきました。笑
若いな。
しかし、ひとりで、よく行ったもんだ。
ナポリでは、毎日がたたかい?必死な
旅でした。
あ!私はイタリアで修行経験はありません。
よく、それをうたっている方もみえますが、私はしたことないので、すごいなー、とおもいます。
ただ4回旅しに、食べに行っただけです。
アマルフィの絶景をみながら、
「絶対旦那さんになるひととここへくる!!」
とおもいましたが、旦那さんも全く興味なく、ひとりでいきゃー。といわれ、新婚旅行もいかず。
(これは後悔!一人で、休んでいっとくべきやった!)
で、息子も、パパ同様、完全に米派!!
スパゲッティは、見向きもせず。
なんなら、うどん食べながらお米をたべる、父と息子。。
あ!少し前にはなりますが、、、
某麺工房Rさん!!
の生パスタを、ボロネーゼで出したら、ふたりとも、
「めっちゃうまい!なにこれ!?」
って。
麺って大事です。
乾も、生も。
Rさん、その節は、いろいろありがとうございました!
本当においしかったです。
うちのボロネーゼにぴったりです。笑
いつも勉強になります。いろいろと!!
また、MARCHEにもお邪魔いたします。
さて、
本日も、皆様よろしくお願いいたします!
0コメント