こんにちは!


皆様、日曜の昼下がり、いかがおすごしでしょうか??


わたしはといいますと、定休日のため、あっちゃこっちゃ、資材や、野菜の仕入れに走り回り、、、、あ、正確には、Tるさんが運転、息子連れて、形状ではありますが、家族一緒のお出かけでございます。


いいかえたら、あっち、こっちへ運転させられ、荷物運ばせられ、

息子はつれ回され、走る車の窓から、新緑あふれる、自然豊かな景色を、堪能しておれます。



さて!明日は、父の日のワークショップ、ポーセリンがありますよ!




Arian Qooのピッツァ、ドリンク付で3000円
(ピッツァは、持ち帰りまたは、お召し上がりは14時までに終了です。)

14時からはワークショップスタート。16時に終了です。


ドリンクのみは、2500円です。


本日定休日のため、明日お電話か、または、Facebookにてうけたまわります。

あと、3名です。








さて、また、21(土)朝に畜産センター芝生にてバランスボールエクササイズあるそうですよ!


なんと、Arian Qoo弁当注文いただきましたよ!


イメージはこんな感じで。


わおー!食べたくなったでしょ??笑


バランスボールして、お腹ペコペコでお外で食べるイタリアン弁当!

または、畜産センターでお外でイタリアンのお弁当たべる目的に、その前にバランスボールってのもありではないでしょうか、、?笑








13年前の写真がでできました。


なんですが、見かけの厳つさと、この優しげな表情のアンバランスは!笑

当時もいまもかわらず、ヴァベには、激甘なTるさんです。



なんか今のが若く見える気が、、、。笑
まあ、なんでもよし、ご友人や、お一人や家族でもね。


お子様はフォカッチャサンド単品つきで。



ご予約は、ACCO先生まで。



さて、昨日は、ランチが1130から、16時までと言う、とびきり長い営業になりましが、これは、私の完全な、おしゃべりタイム。

 
ランチ後半に、みえたお客様、北陸のピザの巨匠から聞いてきたというお母様、
2度目になります。

昨日は、初めて娘さんとご来店くださいました。

そして、なんと、娘さんは、大学卒業される3月末まで、ピザの巨匠の店でアルバイトをして、巨大なイタリア製の掃除機の爆音に驚きながら店内掃除も頑張ってたと。



「岐阜でといえば、Arian Qooいってみてください」


とおもってもないのに、言ってくださったそうで、ありがとうございます。
そもそも、来たことないですしね。笑



多分賄いもたべてもらったことないですよね??


ってここで聞いても、この声は届きませんが。



「毎日バイトがたのしくて、とにかく賄いが美味しすぎて、店長は、失敗しても優しいし、やめるのがかなしかったー!」


と。素晴らしい、優しい人柄があふれる巨匠。

ただお客さんがたくさんで、忙しいと溜め息がもれてたそうですが。

なんとなくイメージできます。笑

岐阜に就職され、可児に住むお母様と、
昨日は、ご来店くださいました。


味がやっぱり全部似てます!

と、お世辞かもしれませんが、そうおっしゃってくださいました。

気のせいかもしれません。
または、優しさだとはおもいますが、最初に修業したお店が一緒だったというのでそれはそれで励みになる、嬉しいお言葉でした。


ピザ職人で落語家のH氏は、わたしのこと覚えてないというかもしれませんが、、、。





なには、ともあれ、嬉しく、こころあたたまる、店長本当に優しかった、という話に、信頼関係がなんだか、素晴らしいなと。

また、どうやら初期のモーニング娘が好きだったみたいで、BGMにかかっていた、という証言が、
私には意外でした。






まあ、そんなうれしい、ご縁からのご来店でした。


北陸自動車道で金沢いくと、どえらい時間かかるんですが、東海北陸自動車道やとはやいらしいね!

知らんかった。東海北陸自動車道やと、トンネル多いし、閉所恐怖症の私は息苦しいので、苦手でね。


高山いくのも、修行です。



多分次も北陸自動車道かもね。


またくるんですか?


と、いわれそうですが。

















Arian Qoo's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000